恒例となりました “オイル交換ℓ100円” or “手洗い洗車100円” キャンペーンを
今週末、2/1(土)・2/2(日)の2日間限定で開催いたします![]()
![]()
ここしばらく天気の悪い日が続いていましたが、予報では今週末くらいからお天気回復しそうですよ![]()
営業時間は 8:00~17:00 まで。 受付は 16:30 までとなっています。
洗車やオイル交換をして、気持ち良くお出かけしませんか?
社員一同、皆さまのご来店をお待ちしております![]()

2020.1.30 未分類
2020.1.29 未分類
こんにちは。
毎日、嫌な天気が続きますね![]()
ところで皆さん、発煙筒って知ってますか?
通常助手席の足元(左下部)に備えつけてある赤くて筒状の物です。
車検に通るためには、
所定の位置に発煙筒の搭載が必ず必須です!
そして、知らない方が多いのではないかと思いますが、
この発煙筒には有効年月があるんです![]()
発煙筒の有効期限は、車検に通るか通らないかには直接関係はありません。
・・・が、しかし!!
有効期限が切れていると非常事態に点火しないという可能性があります![]()
安全なカーライフを過ごしていただくためにも
モータースでは、期限が切れている発煙筒については交換をしております。
今は、有効期限も気にせず、使用方法も簡単なLEDの発煙筒もあります。
LED発煙筒も国土交通省保安基準適合品でなければ車検には通りません。
発煙筒の期限が切れている方も、LED発煙筒に変えたいという方も
いつでもご連絡下さい。お待ちしてます![]()
2020.1.23 未分類
天気の悪い日が続いていますね。
皆さま、元気にお過ごしでしょうか?
さて、先日、急にエンジンがかからなくなり、慌てました~![]()
故障か⁉ と思いましたが、実はキーレス電池の寿命だったようです![]()
鍵を差し込んでドアの開閉を行うものから、ドアに近づくだけで開閉が出来る
電子キーが装備されている車が増えてきましたね。
ガソリンのように残量が表示されるわけではないので、
突然使えなくなった… なんてこともあるわけです![]()
電池が切れるとエンジンがかからない! ホント困ります![]()
最近、鍵の反応が悪くなった気がする…など、何か気になると思われた時は
交換時期に来ているのかもしれません。
電池交換の目安は、約1年と言われています。
ご自身で交換する事も出来ますが、小さなドライバーで鍵をこじ開け交換するわけです![]()
慣れないとなかなか出来ませんよね。
そんな時はハートモータースへご来店ください!
ものの数分で交換は終わります![]()
オイル交換のついでに… もちろん電池交換だけでも受け付けは可能です![]()
皆様のご利用をお待ちしております![]()
こんにちは。
世間ではインフルエンザが流行っているようですが
皆さんは大丈夫でしょうか?
ハートーモータースは全員元気に頑張っています![]()
本日は定期点検について少しお話ししたいと思います。
前面ガラスの中央部に貼付されているのが「検査標章」で、
助手席側上部に貼付されている丸いステッカーが
「点検・整備済みステッカー」です。
上のステッカーでいうと令和3年1月が定期点検の時期ということです![]()
車検したから定期点検はいいんじゃないと思われがちですが違うんです!
車検は、基準への適合性を検査するもので、次の車検までの安全性を
保証するもではありません。
定期点検整備は、トラブル防止等を図るための予防整備であり、整備
することで安全性を確認することを含んでいます。
まだまだ、定期点検を実施される方は少ないですが、トラブルのない
快適なカーライフを楽しむために受けられることをおすすめします![]()
定期点検を受検される方は約1時間ほどかかります。
ご予約お待ちしてます![]()
先日出かけた際にツリーハウスを発見しました![]()
どなたのものなのかわかりませんが夢があって子供心をくすぐられますね(*‘ω‘ *)
本日は車検、オイル交換、修理にてたくさんのお客様に
ご来社頂きありがとうございました![]()
土曜日はご来社のお客様が多くなります。
お待たせしてしまう場合があるため事前に予約を頂くこととしております。
お電話(0956-26-2235)にて、
また下記URLからご予約頂けますので是非ご利用くださいませ(‘◇’)ゞ
車検ご予約、オイル交換その他作業ご予約
http://airrsv.net/heartmotors/calendar
2020.1.16 未分類
「もうすぐ車検だったような…」
「満了月にはなっているけど、満了日まではまだしばらくあるしなぁ…」
などと思いつつ、ついつい後回しにしていませんか?
そもそも車検って、いつから受けられるのか、ご存じですか?
それは… 満了日の1ヶ月前から受ける事が出来ます!
会員様には車検満了の 6ヶ月前、3ヶ月前、1ヶ月前にご案内の
ハガキをお送りしています![]()
6ヶ月前のハガキが届いた… まだかなり先じゃないの!!![]()
などと思わずに、よーく見てください!
早期予約特典として、割引があるのです![]()
これは、会員様だけの特典ではありません![]()
初めてご利用される方にも適用されます![]()
![]()
もちろん、実際の日程を決めるのは満了月に近づいた時で構いません。
近くになりましたら、コールセンターより日程決めの連絡が入りますので、
とりあえず予約をしておけば、後はのんびり連絡を待っていただければ大丈夫というわけです![]()
更に、特典は他にも色々!ございます!!
割引の内容を知りたいという方、とりあえず予約だけでもしとこうかと思われた方、
まずは、 “ハート車検” で検索してみてください![]()
きっと、お得な情報が見つかると思います![]()
![]()
ご予約、お問い合わせ等々… お待ちしておりまーす![]()
![]()
2020.1.15 未分類
こんにちは![]()
寒い日が続き布団から出たくない毎日です![]()
バタバタして車に行くと
あっ ガラスが凍っている。の状態でした![]()
といった感じで道路も凍結の恐れがあります![]()
![]()
そこで、 スタッドレスタイヤ です![]()
積雪路や凍結路の摩擦係数が低い路面で、普通のタイヤに比べて
駆動力や制動力をより大きく路面に伝える工夫がされています。
簡単に言えば、凍結路を走行するために開発されたタイヤということです![]()
通勤などで山越えするとか橋を通るから心配という方はご相談ください。
在庫としては工場においてませんので、タイヤサイズ確認後の発注となります。
「備えあれば患いなし」というように、早めのご準備をおすすめします。
お気軽にお電話ください。お待ちしてます。
2020.1.14 未分類
こんにちわー![]()
佐世保で安い車検といえば、、、、
のハート車検です!
と言っても車検だけではございません!!![]()
鈑金、整備、保険などなど、お車の事なら何でもお任せください!
今回はコレ!
人間でいう所の心臓にあたる、エンジンの画像です。
このお車はある不調によって載せ替えとなり、摘出されたものです。
車の不調はいきなり「ドカン」と壊れてしまう事は稀です。
なにかしらの症状がでて、徐々に悪くなっていき、最後は、、、
となるケースがほとんどです。
人間には自然治癒力というものがありますが、車にはそんな便利な能力はなく、
悪くなればどんどん悪くなっていく一方です。
その時、何かしらの症状が出るものです。
音がなったり、何か臭いがしたりするものです。
そうなった時「大丈夫でしょ」とならずに、強く点検をオススメします!!
大事な命を乗せて走るものだから疎かにしないでください。
「あれ?」と感じたらどんな些細な事でも構いませんので、一度ご相談ください。
それではまた!
2020.1.11 未分類
2020.1.9 未分類
真冬とは思えない気温が続いていますね。
今年のお正月、大分九重に行ってきました-![]()
さすがに、九重連山の山頂にはうっすらと雪が積もっていましたよ!
立ち寄ったお食事処の入口に置いてあった臼には分厚い氷が張っていました![]()
佐世保はまだしばらくこのような寒い日はやってきそうにないですね![]()
それでも冬の寒い時期は、憂鬱だなあ・・・と感じる事が多くなりますよね![]()
特に朝の起き抜けは、体も動きにくいし、とにかく寒い! としか思えないのでは
ないですか…?![]()
実はこれ、車にも同じ事が言えるのだそうです。
人間と同じように、朝起き抜けは調子が悪いと感じられる事が増えるらしいです!!
例えば、バッテリーの調子が悪くなり、エンジンがかからないなど・・・。
ただでさえイライラしがちな出勤前の朝。
急にこんなことになったら・・・考えたらゾッとします![]()
そんなことにならない為にも、オイル交換のついでに・・・でも、チェックしておきましょう!
もちろん、バッテリー残量チェックだけでも受け付けます!
まずは、ご連絡を! お待ちしております![]()