先日のお魚まつり、大盛況でした!!
ご来場された皆様ありがとうございました![]()
やっぱりラクガキカー大人気です![]()
普段は絶対に出来ない事ですもんね![]()
12月は『クリスマスイベント』の予定です![]()
![]()
今回来場出来なかった皆さま、楽しみにしててくださいね![]()
ご来店お待ちしております!!

2023.11.4 未分類
2023.10.28 未分類
2023.9.16 未分類
2023.9.2 未分類
2023.8.5 未分類
夏祭り開催!!!
明日、7月29日(土)1日限定で
《ハートモータース サマーキャンペーン》を開催します!
ハート車検をまだ利用したことのない方、新規のお客様大・大・大歓迎です![]()
もちろん、ハート車検会員様も大歓迎でございます!
お子様連れでぜひ遊びに来ませんか?
大人気『ラクガキカー』ご用意しております![]()
その他、風船、ヨーヨー釣りなど、お子様も喜ぶプレゼント
たくさん用意してますよ!
お父様、お母様にはガラポン抽選会、ご用意しております![]()
なんと、特賞は佐世保で大人気の『海きららの年間パスポート』当たります![]()
その他、豪華景品ご用意しておりますので、
明日はぜひハート車検の夏祭り、ご来店ください![]()
皆様のご来店をお待ちしております!!!
2023.7.24 未分類
パンク修理キット、使ったことありますか?
こんにちは。ハート車検です![]()
まだまだ夏本番はこれからのはず…ですが、毎日本当に暑いですね![]()
熱中症には気を付けましょうね!
さて、冒頭に書きました『パンク修理キット』、使ったことありますか?
昔はスペアタイヤが乗せてありましたが、今はほとんどコレですね。
これ安心!
かと思いきや、タイヤの中にはミルクティーみたいな液体が残ってしまいます。
これはあくまでも応急処置です。
パンク修理剤を使用したら、その薬剤でゴムが溶けるなど、
タイヤ内部がダメージを受けてしまいます。
また、長距離の走行に耐えられるものではない為、適切な整備を受けられる場所へ
行くまでの応急処置だと思った方が良いでしょう。
パンク修理キットの使用方法は説明書が付けてあり、むずかしい事はありません。
使用した後はすぐに整備工場へ行ってくださいね。
その際は、キットを使用してきましたと伝えると良いかと思います。
ハート車検でもタイヤ交換出来ますので、こういった時にはすぐにお声掛け下さいませ。
皆様のご利用をお待ちしております![]()
休業のお知らせです。
こんにちは。ハート車検です![]()
7月16日(日)、7月17日(月)はお休みとなります。
祝日は開いている事が多いので、オイル交換行こうかななどと考えておられる
お客様もいらっしゃるかもしれません。
ご迷惑をおかけしますが、7月17日(月)の祝日はお休みとなります。
よろしくお願いいたします。
また、最近はご予約なしで来店されるお客様が多くいらっしゃいます。
ご予約が無いと順番での作業となり、長くお待たせする事になってしまいます。
ご来店の際は事前に『来店日』『来店時間』『作業内容』を
必ずご連絡くださいますようお願いいたします。
皆様のご利用をお待ちしております。
2023.7.1 未分類
車検ステッカーの貼り付け位置が変更になること、ご存じですか?
今まではフロントガラスの真ん中に貼っていましたが、
令和5年7月よりフロントガラスの『右側上部』に変更となるそうです。
今までの真ん中だとミラーに隠れ見落としてしまう人が多かった事が
変更の理由だそうです。
車検切れで公道を走ると6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金となります。
加えて違反点数6点が加算され、30日間の免許停止処分を受ける事になります。
安全にカーライフを送るため、忘れないよう十分気を付けましょう!
弊社では早期予約で割引の対象となります。
お得に車検を受ける為、まずは早期予約、お勧めいたします!
皆様のご予約をお待ちしております![]()
2023.6.17 未分類
フロントガラスの三角印、知ってますか?
今日はちょっとした豆知識を。
こんにちは。ハート車検です![]()
実はこれ、ホンダ車にしかついていない印なんだそうです!
ちょうどドライバーの目の高さより少し上に、左右についています。
2008年に初めて付けられたものらしく、現在はホンダ車全てに付いているそうです。
このマークはドライバーの視線の動きを矯正するという重要な役割があり、
ホンダによると、運転が上手なドライバーがどのように視線を動かしているのか
研究している際に考案されたものだといいます。
運転手の視線移動のデータを分析したところ、
上手なドライバーは視線の水平移動が多く、
反対に未熟なドライバーは視線が上下左右に乱れていたそうです。
そこで、ホンダでは無意識のうちに視線の動きを補正させるアイテムとして、
フロントガラスに三角マークをつける方法を考案したのだといいます。
検証の結果、これにより安定した運転が出来るようになったと説明してありました。
豆知識でしたが、皆さんご存じでしたか?
私は今日初めて知ったので、皆さんにご共有を![]()
安全運転心掛けましょう!!