佐世保の車検専門店

ハート車検|佐世保の車検専門店

お問い合わせ

  • 車検予約直通・通話料無料
  • 0120-492-810

スタッフブログ

カテゴリ:未分類

『させぼ振興券』はじめました!!

2020.8.19  未分類 

 

皆様、暑い中💦いかがお過ごしでしょうか…

お盆休み中は何もすることなく、なるだけ密を避けるため

早起きをし、子供たちとドライブしてきました

誰にも会うことなく、この景色を満喫することができました

・・・と私事で申し訳ありません

先日より皆様から、何度かお問い合わせも頂きまたした。お待たせしました。

 『させぼ振興券』が利用できます!

振興券有効期間は

   2020年7月11日~2021年1月10日

車検・修理とお困りなことがありましたらお気軽お電話ください。

右?左?

2020.8.18  未分類 

皆様こんにちは☆
佐世保市ハートモータース本日暑い中でも
稼働中でございます😊🔅

お盆入りしたと思ったら猛烈な暑さが一緒に
来てしまいました…
少し外に出るだけでも
ジワ~と汗が出ます💦

さて、右?左?
何のことでしょう🧐⁉


給油口の位置です🚗➰
知らない人も意外といるかもしれません🎉

ガソリン・ハイオクや軽油を注入するところですね😁
代車や知り合いの車に乗ったり、車を買い替えた時に
「はて?どっちだっけ?」
と、なった経験はないでしょうか?

そんな時は⛽このマークのすぐ近くについている
◀・▶、←・→などのように、
矢印マークがついています💡
この矢印の方向に
給油口があるんです🤓

確認してみてはいかがでしょう😁

 

皆様のお越しを社員一同心よりお待ちしております☺❗

エアコン大事です! 熱中症にはお気を付けて!!

2020.8.13  未分類 

お盆前 最後の営業日、ハート車検は今日も元気に営業中です!

工場前から見上げた空は綺麗な青空です

しかし、本日も異常な暑さとなっていますね…

室内でも熱中症になる可能性は十分あるそうです。

こまめな水分補給と疲れたら休む。これが大事です!!

皆さま、どうか御体にお気を付けてお過ごし下さい。

 

さて、この暑さで車のエアコンが効かないと感じている方も

多くいらっしゃるのではないでしょうか。

車の調子が悪いわけでも、エアコンの調子が悪いわけでもなく、

この異常な暑さで効かないと感じる事もあるそうです。

しかし、エアコンが効かないのはやはり耐えられませんよね…

エアコンガスを補充するだけでも、応急処置としては有効です。

所要時間は15分程となります。

冷たいお茶をご用意しておりますので、

気になる方はぜひお立ち寄りください。

お盆明け営業

ご来店、お待ちしております

 

 

お盆休みのご案内☆

2020.8.11  未分類 

皆様こんにちは☆
佐世保市ハートモータース本日も元気に稼働中です❕❕

こちらの写真は先日国見峠を下り始めた時に
何とも言えない景色に
路肩に車を止めてわざわざ写真を撮ったものです☺
普段のあわただしい生活も忘れて
景色を眺めていました🤣❗

さて、もう一年の折り返し地点に来まして
早いものでお盆到来です➰😁
9連休という方もいらっしゃるのではないでしょうか🤔⁉
しかし今年の長期休暇もコロナさんの影響で
なかなか思うように遠出もお出かけもできそうにないですね😖

そんな中でも少しいつもの買い物よりもほんの少しだけ足を延ばしてみよう‼
と思われている皆さま☺
オイル交換の時期ではないですか⁉
タイヤの空気圧は大丈夫ですか⁉
ブレーキランプは自分では見えませんが
ちゃんと点灯していますか⁉

弊社のお盆休みは

8月14日(金)、15日(土)、16日(日)となっております‼

お出かけ前に愛車も栄養補給を致しませんか😊

 

皆様のお越しを社員一同心よりお待ちしております☺

エンジンオイルのグレード?

2020.8.5  未分類 

毎日、当たり前ですが暑い日が続きます💦

みなさま、お仕事ご苦労様です

いつもエンジンオイル交換に来ていただき

ありがとうございます。車も喜んでます!!

そのエンジンオイルですが、車が好きな方は知ってらっしゃると

思いますが、グレードがあるのはご存じですか?

興味がある方は一度調べてみられてはいかがでしょうか・・・

ハートモータースでも数種類のエンジンオイルを取り扱っています。

価格もそれぞれ違いますので詳細はスタッフまでお問合せください

自動車保険等級☆

2020.8.4  未分類 

 

 

皆様こんにちは☆
佐世保市ハートモータースです!
本日の市場はお休みですが、ハートモータースは今日も絶賛稼働中です🤣
梅雨明けし、ジメジメから解放されましたが、暑いですね…
セミの鳴き声で厚さが倍増してしまいそうです💦

本日は万が一事故をしたときの等級のお話を少ししたいと思います😃
事故の種類は
①ノーカウント事故
②1等級ダウン事故
③3等級ダウン事故 と3種類ありますね😀

①のノーカウント事故はその名の通り、事故をした後の自動車保険継続時に
通常通り1上がります🙂
②・③の事故の場合は継続時に1等級・3等級下がり、保険料が高くなります😟

何年も前までは事故有期間というものはなかったのですが、私の知らない間に
出来ていたんですね😅
事故有期間はどう見るのかと申しますと
例:10()←このカッコ内の数字です🙄
例では”0”なので通常の割引率での10等級ということになります。
では次に3等級事故をしたときの継続で見てみますと
例:7()となり、その年に事故がなければ
8()となります。

事故有係数の数字が”0”以外の時は
通常の割引率とは大きく違い
同じ等級でも保険料は高くなります😰

弊社では自動車保険も取り扱っておりますので
お気軽にお声をおかけください😊

皆様のお越しを社員一同心よりお待ちしております😊

バッテリー頑張れ!

2020.7.29  未分類 

こんにちは!!

暑いです  動かなくてもじんわり汗が・・・・

車中の温度は急上昇してます。熱中症には十分に気を付けましょう

暑いので常時エアコンをかけてますよね、ランプ類やカーナビなどなども

バッテリー頑張ってますね!

バッテリーの寿命目安は2年~5年といわれています。(使い方によって異なります)

キーを回したときのキュルキュルというセルモーターの回転音が鈍くなってきていたら

交換時期きているかもしれません。

一般的なバッテリーの在庫は常時していますので、すぐに交換が可能です。

来社される前に一本お電話を頂けると準備をしてお待ちいたします

安全で快適なカーライフをお楽しみください

人身傷害保険☆

2020.7.28  未分類 

 

 

皆様こんにちは☆
佐世保市ハートモータース❗です😁
そろそろ梅雨明けでしょうか?
いよいよ夏本番!アッツイ日が来ますね…
今年も”猛暑”と何度ニュースで耳にすることになるのか
考えるだけでぞっとします😱

本日は”人身傷害保険”について少しだけお話をさせてください🎵

対人・対物に関しては、”無制限”で設定されていらっしゃる方が
ほとんどだと思います😀
そもそも人身傷害とは何のための保険なのか❓
それは、ご自身の為の保険なのです❗
今から10年ほど前くらいは人身傷害保険の
保険金額は3,000万円が主流と言いますか
とても多かったです。恥ずかしながら、私もその一人です😅
しかし、もし、人身傷害が保険金額を超えてしまったら…
万が一、重度後遺障害になられた場合、1億円を超える事例
少なくありません😰

そんな大金は想像つきませんが、保険は万が一の時のためのものです。
備えあれば憂いなし(別表記:備えあれば患いなし)です🙄
保険料は、年齢・車の使用目的・車種・等級などによって
変わりますが、3,000万円から無制限に変更の場合
月額200円~300円ほど高くなりますが
補償は大変大きくなります☺
弊社では保険の見直しやご相談も受け付けております😊
お気軽にお声がけください🌻

皆様のお越しを社員一同心よりお待ちしております☺

運転中の視界はいかがですか(・・?

2020.7.22  未分類 

こんにちは。

湿度は高いし、夜は寝苦しいし…..という日々で

なんだか心身ともに疲れますね

さてと

皆さん、夜の運転時の前方は明るく見えてますか

ヘッドライトのレンズがくすんでたりしてませんか❔

そこで!!

ヘッドライトコーティングとかしてみませんか⁉

私もしましたが、ヘッドライトバルブを交換したかのように

視界が、前方が、とっても明るくなりました!!  おすすめです

     ⇒   

詳しいことはスタッフまでお問い合わせください。

お電話お待ちしてます

☆ドラレコ☆

2020.7.21  未分類 

 

 

皆様こんにちは♪
雨が降ったりやんだりムシムシします
晴れたと思ったら突然の大雨💦
洗車もなかなかする気になれません

さて、本日はドラレコのお話です
今更??と思われるかもしれません
今更です

昨年の”あおり運転”で
ドラレコの必要性を感じた方も
いるかと思います
しかし、ドラレコはあおり運転
だけではなく交通事故の時にも
大切な証拠となり、示談交渉や
事故後の交渉がスムーズに進みやすいのです❕


万が一事故したときに衝撃感知すると
事故の数秒前から数分後の映像にロックがかかり
上書きされなくなるので、とても便利です
保険会社が提供している特約などにも
ドラレコがあります。多くの保険会社の
ドラレコには衝撃感知をすると
事故の映像が直接保険会社の事故受付センター
に送られ、担当代理店にも事故の連絡が入るように
なっているところもあるみたいです😀
保険会社のドラレコの特約としては
月額750~900円ほどしますが
器械なのでいつ壊れるかわかりません😰
もし、壊れたら保険会社に連絡すると
壊れたドラレコを返品し、新しいドラレコ
交換してくださいます😊
しかし、欠点が一つ。大抵の保険会社のドラレコは
前方のみの録画なので後方も見守ってほしい方には
ちょっと不安かもしれません💦
あおり運転だけではなく
走行中の事故・追突事故・駐車場での事故
様々な場面を録画してくれるドラレコ😬
万が一に備えてドラレコも検討してみてはいかがでしょうか?